Business

が投稿

仕事内容の紹介
《足場工事》
マンションやビルなどの新築・改修現場において、作業用の足場を組む作業です。
仮設足場の設置工事は高所作業が多く、施工中は常に危険が伴いますが、常に「安全第一」、定期的な安全研修を通じて作業安全を追求しています。

 

《鉄骨工事》
鉄骨で柱や梁など建築物の骨組みをつくる工事です。
鉄骨を現場で組み立てて、ボルトや溶接で接合して骨組みをつくります。
高所での作業となるため危険が伴いますが、全員が安全かつ丁寧な作業を心がけています。

 

《コンクリート打設》
建物の型に合わせて型枠を建込み、コンクリートを流し入れコンクリートを打ち固め基盤を作る大切な作業です。それにより、建築物の耐久性や安定性が確保できます。
流し込んだ生コンクリートを型枠の隅々まで行きわたらせた後、中に含まれる空気や水を道具を使って排出していきます。型枠に充填した直後の生コンクリートは柔らかいですが、時間が経つと徐々に固まっていきますので、時間との勝負となります。